-
とりあえず乙川まつり!
-
2018.03.19 Monday 17:40
さぁいよいよ始まりました知多半島の春まつり!
トップは愛知県半田市の【乙川まつり】です^^
乙川まつりでは4台の山車が出てきます。
とりあえず今日は始まりましたの報告を^^
今年は100年ぶりに【向山神楽獅子】も復活。
先頭を優雅に練り歩いて来ます。
そして17日の土曜日は朝10時30分から乙川八幡社への坂上げが行われます!
けんか祭の異名もある乙川まつり。
若者の血の気の荒さは・・・すごいですよ!
そして何と言っても彫物の精巧さ。
素晴らしい彫物の数々と乙川の山車は他の山車より少し大型なのが特徴です。
夕方からは若宮八幡社に入るとのことでしたが我々はそれを見る前に退散いたしましたとさ(笑)
ちょっと寄り道をしまして^^
半田市図書館・博物館に展示されている山車も見学^^
実際に祭で出されている山車を交代で展示しているんです!
非常に熱心な街ですよね!
ということで17日の祭見物は知多半島までの遠征できたとさ^^
18日もスタッフは走りまわりました^^
それはまた次のお話^^
記事が溜まってきました><
がんばって書きますm(__)m
- ←back 1/1 pages next→